リアルを知る。

高知の人と食文化を届ける selectvege合同会社は、
主に、高知県香美市の旅行業向けの観光コンテンツ開発や、
観光コンテンツ販売を行っています。

旅行業向け
観光コンテンツ開発

観光地巡りではなく、
その土地の日常や文化に触れてもらう。

現場を歩き、話す。
飾らない日常をそのままに、
リアルを知ってもらう観光コンテンツを
お届けしています。

新しい観光コンテンツ
「声優体験」を販売

地域のロケーションや文化を織り交ぜた
オリジナルストーリーのアニメを制作。
体験者は、声優になりきって
キャラクターに命を吹きみます。

観光コンテンツ紹介

自社開発の観光コンテンツでの実績があります。
フラフ工場見学・プロ漫画家による漫画体験・
いざなぎ流御幣切体験など
豪華客船の
オプショナルツアーとして採用されています。

蔵元から学ぶ
日本酒雑学・利き酒体験(お食事付き)

モナコ王室公認や世界のコンペで数多くの賞を受賞している、香美市・創業150年の歴史を持つ有澤酒造で、利き酒&製造工程の説明と専用DVDの放映し、土佐の酒遊びも体験できます。

香美市周辺に残る「フラフ」工場見学

「フラフ」は、高知県香美市土佐山田町を中心に作られている伝統的な手染め工芸品です。大きな布に鮮やかな色で絵柄が描かれているのが特徴です。時代の流れと共に失われつつある技と文化を、職人さんによる解説を聞きながら見学いただけます。

土佐打刃物工場見学

古くから森林資源に恵まれ、多くの木材を搬出していた香美市は、伐採、搬出に必要な打ち刃物の製造も盛んな地域。土佐打刃物の工場にお邪魔して、熱しては打ち、鉄と鋼を鍛え上げる様子を見学します。

香美市在住の
プロの漫画家から教わる漫画体験

ご年配から子どもまで、漫画はどの世代にも通じる文化。プロの漫画家さんが目の前で漫画を仕上げる工程に感動しつつ、その工程を教わる体験や漫画家との交流もあります。
(くさか里樹先生・大沢俊太郎先生)

停泊中のクルーズ船の
見学ツアーも開催。

2024年には地元の高校生を対象に、港に停泊している豪華クルーズ船の見学ツアーを実施。
ツアーに併せてパスポート不要、撮影OKで特別に乗船。なかなか乗る機会がない貴重な体験を楽しんでいただきました。

蔵元から学ぶ
日本酒雑学・利き酒体験(お食事付き)

モナコ王室公認や世界のコンペで数多くの賞を受賞している、香美市・創業150年の歴史を持つ有澤酒造で、利き酒&製造工程の説明と専用DVDの放映し、土佐の酒遊びも体験できます。

香美市周辺に残る「フラフ」工場見学

「フラフ」は、高知県香美市土佐山田町を中心に作られている伝統的な手染め工芸品です。大きな布に鮮やかな色で絵柄が描かれているのが特徴です。時代の流れと共に失われつつある技と文化を、職人さんによる解説を聞きながら見学いただけます。

土佐打刃物工場見学

古くから森林資源に恵まれ、多くの木材を搬出していた香美市は、伐採、搬出に必要な打ち刃物の製造も盛んな地域。
土佐打刃物の工場にお邪魔して、熱しては打ち、鉄と鋼を鍛え上げる様子を見学します。

香美市在住の
プロの漫画家から教わる漫画体験

ご年配から子どもまで、漫画はどの世代にも通じる文化。プロの漫画家さんが目の前で漫画を仕上げる工程に感動しつつ、その工程を教わる体験や漫画家との交流もあります。
(くさかりき先生・おおさわしゅんたろう先生)

停泊中のクルーズ船の
見学ツアーも開催。

2024年には地元の高校生を対象に、港に停泊している豪華クルーズ船の見学ツアーを実施。
ツアーに併せてパスポート不要、撮影OKで特別に乗船。なかなか乗る機会がない貴重な体験を楽しんでいただきました。

観光事業取引先

(株)JTB グローバルマーケティング
&トラベルさま

クルーズ船オプショナルツアー
カジュアル船から高級船までプランニング致します。

採用実績

  • 三井オーシャンフジ(日本)
  • ノルウェージャンクルーズ(アメリカ)
  • プリンセスクルーズ(アメリカ)
  • シルバーシークルーズ(モナコ)

SelectVegeお問い合わせ

下記フォームよりお問い合わせください。

    お名前 ※必須

    ふりがな ※必須

    日中連絡先電話番号 ※必須

    メールアドレス ※必須

    お電話番号 ※必須

    本文 ※必須



    お問い合わせの前に、
    当サイトのプライバシーポリシーをご確認ください。